« ツバメの休憩 | トップページ | 長期優良住宅普及促進事業(H-21補正予算)中国地区説明会 »

2009年6月19日 (金曜日)

長期優良住宅の技術講習会で使用された資料

長期優良住宅の技術講習会で使用された資料が一部公開されたいます。
長期優良住宅がどの様な条件で設計・施工されるか 勉強されたい方は ご覧下さい。

http://hyouka.gr.jp/kikan/chouki_seminar.html
技術講習会に参加できない方にも情報提供を行うため、
技術講習会の期間中、講習会のテキストの一部を公開いたします。  
提供元 住宅性能評価機関等連絡協議会「評価協」

呉建築ねっと 情報ブログでも 紹介しています
http://wao-archi.jugem.jp/

|

« ツバメの休憩 | トップページ | 長期優良住宅普及促進事業(H-21補正予算)中国地区説明会 »

渡辺建築環境せっけい」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長期優良住宅の技術講習会で使用された資料:

« ツバメの休憩 | トップページ | 長期優良住宅普及促進事業(H-21補正予算)中国地区説明会 »