住宅版エコポイントが始まりました!
住宅版エコポイントの講習会が 国土交通省の担当官により、1月14日広島市で行われます。
受講してきますので、計画中の住宅(新築・リフォーム)に利用を考えていられる方は、 ご相談下さい。 設計時から対応致します。
今年は、住宅を建ててエコポイントをもらいましょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
住宅版エコポイントの講習会が 国土交通省の担当官により、1月14日広島市で行われます。
受講してきますので、計画中の住宅(新築・リフォーム)に利用を考えていられる方は、 ご相談下さい。 設計時から対応致します。
今年は、住宅を建ててエコポイントをもらいましょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
建築基準法に基づく個別認定により、木造での耐火建築が可能になりました。
木造軸組工法 (耐火個別認定:1時間耐火)
所轄団体 社団法人日本木造住宅産業協会
従来、木造軸組工法による主要構造部を1時間準耐火構造にすることは可能でも、耐火構造とすることはできなかったため、多くの制約を受けておりました。
今回取得した建築基準法第二条第7号ならびに同法施行令第107条の規定に基づく耐火構造の国土交通大臣認定により、次のような木造軸組工法による1時間耐火建造物(屋根・階段は30分)の建設が実現できるようになりました。
1.防火地域の100m2を超え、または階数が3以上の建築物(法第61条)
2.準防火地域の1,500m2超え、または地階を除く階数が4以上の建築物(法第62条)
3.建築基準法以外の法規により耐火建築物の規制がかかる老人施設や保育園等
4.高さが13m又は軒高さが9mを超える地階を除く階数が4以上の建築物(法第21条)
5.3階建て以上の特殊建築物(法第27条)
社団法人 日本木造住宅産業協会 ホームページより参照
http://www.mokujukyo.or.jp/taika-1h/index.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
呉市民エコ祭
リフォーム 太陽光発電 ガス燃電池 オール電化
主 催 (株)アイリフォーム ℡ 0120-117-145
会 場 呉ポートピアパーク イベントガレージ内(屋根付) 呉市天応
日 時 6月13日(土)10:00~16:00 14日(日)10:00~15:30
詳しくは アイリフォームホームページにて
http://www.i-reform.co.jp/
上記 相談コーナーに 「渡辺建築環境せっけい」として参加致します。
相談コーナーに座っています。
建築→ブ! ブログ!を見たよと、声をかけて下さい!
特に 介護改修・耐震改修のご相談準備をして待ちしています。
注目内容
太陽光発電 補助金がスタートしています
次世代エコエネルギ- 家庭用燃料電池の説明会(広島ガス協力)
協賛も20社勢揃いです リフォームを計画されている方は、是非ご来場下さい!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月4日午後6時から 広島国際大学工学部で 公開講座がありました。
石津先生のご講演で、「シックハウスと住環境」という題目でした。
シックハウスとは、住宅の室内環境をいい、特に「ホルムアルデヒド」という物質が言われています。
室内空気の環境基準に
浮遊粉塵 CO CO2 温度 湿度 気流 ホルムアルデヒド 等
指針値が示されている物質
ホルムアルデヒド アセトアルデヒド ノナナール(暫定)
トルエン キシレン エチルベンゼン スチレン 等
また、それぞれの 物質の人体影響が 濃度によってかわっています。
最悪は死亡に至る濃度が出ています。
学校の室内環境は 文部科学省により 「シックスクール」という基準で 定期検査が行われているようです。
指針値が示されている物質の健康影響などを示されて 怖さを感じました。
有る規模・用途により 定期検査等は行われていますが、住宅等は 特に有りません。
検査自体、機器が高価で 検査費用が高くなる面でも なかなか行われていません。
ここで 重要になってくるのが 換気で その重要性が説明されました。
(外の環境が悪いと、室内にも影響しますから 設定は難しくなります。)
効果有る設置が重要で、常時 運転が必要です。
シック対策の24時間換気が 新築時には設置が義務化されていますが、古い建物では、設置されていないと思われます。
シックハウス ダニ カビ タバコ煙の話が聞かれ、室内環境の改善の重要性を 再確認し、業務につなげていければと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島県建築士事務所協会のホームページがリニューアルされています。
各地域の設計事務所の案内も検索サイトで探すことが出来ます。
設計事務所の業務内容等の説明もあります。
一般の方にも、会員の方にも便利なホームページになっているようです。
ホームページのアドレスは以前と同じです。
http://www.h-aaa.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島で、今 たくさんの長期優良住宅の講習会が開催されています。
下記の講習会で勉強してきます。
また、情報を発信します。
長期優良住宅にご興味の有る方がおられましたら ご相談ください。
E-mail wao@archi-server.com まで
テーマ:長期優良住宅に関する技術講習会
広島市(第2回)
日時:2009年6月12日 13:30~16:50
会場:広島県情報プラザ (昔の広大工学部の有った所)
場所:広島市中区千田町3-7-47
情報発信 住宅・建築関係事業者支援中央協議会
http://www.koushuukai.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」(2009年(平成21年)6月4日施行)は、住宅を長期にわたり使用することにより、住宅の解体や除却に伴う廃棄物の排出を抑制し、環境への負荷を低減するとともに、建替えに係る費用の削減によって国民の住宅に対する負担を軽減し、より豊かで、より優しい暮らしへの転換を図ることを目的としています。
長期優良住宅は、認定を受けなければなりません。
認定申請は、所管行政庁(建築基準法に基づく建築確認申請をする建築主事がおかれている地方公共団体のことで、建築する場所によって異なります)に行います。
認定を受けるため性能を一定以上にします。
性能項目 劣化対策 耐震性 維持管理 更新の容易性 可変性 バリアフリー性 省エネルギー性
居住環境 住戸面積 維持保全計画 等
ハードルの高い性能を有しています。
一般住宅での対応は どの様になるか研究中です。
設計のみではなく、施工にも大きな条件を要するようなので、施工単価にも大きく影響を与えるようです。
長期優良住宅法規関連情報 国土交通省のホームページより
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000006.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント